2012年11月12日
第6回 Catch & Clean in 芦ノ湖の御報告
11月11(日曜日)、毎年恒例となった芦ノ湖でのCatch & Cleanが開催されました。
遠路から駆け付けて頂いた参加者もおり当日は総勢74名で清掃活動を行いました。
芦ノ湖での活動は今回で3回目になりますが、初の試みとして清掃エリア別に分けた陸上5班にボート3艇を加えた体制で湖全体を対象とした活動を行った結果、計量こそしていませんが、モーターバイクやタイヤ、家電製品等もあり、過去一番の大量のゴミを回収することが出来ました。
このような多大な清掃を行えましたことは、ひとえに会の趣旨にご賛同いただき、肌寒いなかにも関わらず清掃活動に勤しんで頂きました皆様のお陰と考えております。事務局スタッフ一同、心より御礼申し上げます。
なお、清掃活動の後は、レインボートラウトとブラウントラウトの稚魚放流を行いましたが、子供達からは大きな声援が上がっていました。又、キャンプ村に遊びに来ていた御家族もお誘いして稚魚放流を体験して頂きました。
また、芦ノ湖キャンプ村にて開催された懇親会を兼ねたBBQでは、アングラーは釣り談義に花を咲かせたり、釣りをされない方達も自然の中で色々な話題で盛り上がっていました。
当日の様子は順次報告して行きますが、まずは参加者の皆様に御礼を述べさせて頂きます。ありがとうございました。
尚、最後になりましたが、下記団体様には駐車場を含む活動場所のご提供の他、清掃資機材のご寄附を頂戴しました。また、芦ノ湖キャンプ村様には当日回収しましたゴミの処分を引き受けて頂きました。そして、イベントのために多くの稚魚を用意して下さった芦ノ湖業協同組合様には、この場をお借りしまして改めて深く御礼申し上げます。
【協力団体様】
・芦ノ湖漁業協同組合 様
・Fun Space 芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ 様
・うえ乃 様
・くろさわ様
・プロショップ サンスイ 様
・朝日工業(株)川崎事業所 様
・箱根高原ホテル 様
・箱根湖畔荘・桜本陣 様

Catch & Clean 事務局
遠路から駆け付けて頂いた参加者もおり当日は総勢74名で清掃活動を行いました。
芦ノ湖での活動は今回で3回目になりますが、初の試みとして清掃エリア別に分けた陸上5班にボート3艇を加えた体制で湖全体を対象とした活動を行った結果、計量こそしていませんが、モーターバイクやタイヤ、家電製品等もあり、過去一番の大量のゴミを回収することが出来ました。
このような多大な清掃を行えましたことは、ひとえに会の趣旨にご賛同いただき、肌寒いなかにも関わらず清掃活動に勤しんで頂きました皆様のお陰と考えております。事務局スタッフ一同、心より御礼申し上げます。
なお、清掃活動の後は、レインボートラウトとブラウントラウトの稚魚放流を行いましたが、子供達からは大きな声援が上がっていました。又、キャンプ村に遊びに来ていた御家族もお誘いして稚魚放流を体験して頂きました。
また、芦ノ湖キャンプ村にて開催された懇親会を兼ねたBBQでは、アングラーは釣り談義に花を咲かせたり、釣りをされない方達も自然の中で色々な話題で盛り上がっていました。
当日の様子は順次報告して行きますが、まずは参加者の皆様に御礼を述べさせて頂きます。ありがとうございました。
尚、最後になりましたが、下記団体様には駐車場を含む活動場所のご提供の他、清掃資機材のご寄附を頂戴しました。また、芦ノ湖キャンプ村様には当日回収しましたゴミの処分を引き受けて頂きました。そして、イベントのために多くの稚魚を用意して下さった芦ノ湖業協同組合様には、この場をお借りしまして改めて深く御礼申し上げます。
【協力団体様】
・芦ノ湖漁業協同組合 様
・Fun Space 芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ 様
・うえ乃 様
・くろさわ様
・プロショップ サンスイ 様
・朝日工業(株)川崎事業所 様
・箱根高原ホテル 様
・箱根湖畔荘・桜本陣 様

Catch & Clean 事務局
Posted by catch-and-clean at 22:04│Comments(0)
│ネイティブ(湖)