第8回 Catch & Clean in 芦之湖の御報告 vol.2

catch-and-clean

2013年11月14日 10:10

遅くなりましたが、参加者から提供頂いた写真をUPします。写真はクリックでオリジナルサイズになります。
*複数のカメラで撮影したためサイズが不揃いなのは御容赦願います。

【集合、受付】
この日の芦ノ湖は濃い霧が発生し、風も強くて肌寒い日でしたが、多くの参加者が集まってくれました!初参加の女性や子供達も多く、美しい芦ノ湖をお見せ出来なかったのは残念ですが、また来年お逢いしましょう!

【活動】
強風と濃霧のためボートでの活動は断念し、皆さん歩いてゴミ広いをしましたが、こんな幻想的な芦之湖湖畔を歩けたのはラッキー!と、前向きに考えて頂けると幸いです(汗。




【閉会】
お世話になった漁協の野崎会長、鎌倉事務局長、そして、キャンプ村のエリアマネージャーである西脇さんに御挨拶を頂き、又、参加者の皆様とお逢い出来て楽しい時間を共有した事を実感したひと時。

【稚魚放流】
稚魚の放流は季節的に遅いのですが、漁協の御協力によりブラウントラウトを少し残しておいて頂きました。
静かな養魚場から突然の荒波へ旅立った稚魚達ですが、きっと大きく育ってくれる事でしょう。




【懇親会/BBQ】
恒例となった活動後の懇親会を兼ねたBBQです。キャンプ村からの協賛もあり、お腹いっぱいになりましたか?前に参加している人達は判ってらっしゃる(笑。自分の好きな食材を持ち込んで楽しまれていましたよ。

今後とも皆様方の御支援、御協力を宜しくお願いします。



あなたにおススメの記事
関連記事